・支援地の「リアルないま」を伝える
・SDGs事業として
・雇用をうみだすソーシャルビジネスとして
・子どもたちの学びの一環として
>詳しくはこちら
ソーシャルグッドなチャレンジにぜひみなさまのご支援ご参加を!
支援する
離島やスラムエリアなど現地コミュニティを舞台とし、これまで受け継がれてきた伝統や暮らしの知恵に、現代的なアイデアやデザインの力を加えて価値を再創造、教育コンテンツとして発信する、ソーシャルグッド・メディア
企画から取材、動画制作にいたるまでローカル出身のスタッフとともにおこなう。
現地に生きるひとびとの視点と声を大切にする「ともに学びあう、コミュニティアクション」。
jeff glocal ”ヒエラルキーの壁をこえる、ソーシャルメディア”
https://www.youtube.com/channel/UCZFaQyxRwGb7X_vCRsLT4sA?view_as=subscriber
スラムにルーツを持つ若者自身が立ち上げ運営。グローカルでオリジナルな視点は時に光の中の闇に焦点を当て、闇の中に光を探す。
NGO photographer ”写真×ソーシャルグッド”
https://www.instagram.com/ngo_photographer_miki/
国際ボランティア団体の専属カメラマンとして支援地に同行、現場で得た絆や経験をベースに、思いをビジュアルにのせて
世界で一番小さな校長 ”オンラインフリースクール”
https://www.youtube.com/channel/UCI6w38H-QqHv8GIRras7z_w?view_as=subscriber
キッズ・グローカルヒーローとして子どもたち自身が自分たちの学びをデザインしていく試み
ぜひ一度ご視聴のうえ、共感いただければシェアなどアクションいただけますと幸いです。
プロジェクトをサステナブルなものとしていくために…
支援プログラムにぜひご参加ください。
支援する